AGA、ED治療、男性更年期障害
AGA、ED治療
ED治療
当院では、男性特有の疾患に対する治療も承っております。なお、これらの内服薬は基本的には院長が診察室にて直接お渡しいたしますので、院外に処方箋を持っていく必要はありません。
ファイザー製 バイアグラODフィルム 50mg(1枚) | 1,400円(税込) |
日本新薬製 シアリス 20㎎(1錠) | 2,000円(税込) |
AGA治療
AGAとは思春期以降に男性に起こる、額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方または双方から薄くなる症状を指します。当院では、以下の2剤を取り扱っておりますので、必要な方、興味のある方はお気軽にご相談ください。
MSD製 プロペシア 1mg(30日分) | 9,000円(税込) |
グラクソ・スミスクライン製 ザガーロ 0.5mg(30日分) | 10,000円(税込) |
※初診時のみ初診料2,000円(税込)を頂戴いたします
※全て自由診療となります
男性更年期障害(LOH症候群)
加齢に伴いテストステロン値が低下することによって起こる症候群を late onset hypogonadism (LOH症候群、加齢性腺機能低下症)と呼びます。 LOH症候群は、うつ、性機能低下、認知機能の低下、骨粗鬆症、心血管疾患、内臓脂肪の増加、コレステロール値の上昇などに関与し、メタボリック症候群のリスクファクターとなります。また、心血管疾患、糖尿病、呼吸器疾患のリスクも高めます。
LOH症候群にはうつ病の患者が含まれることも多く、テストステロンの低下により、活力と性機能が損なわれ、 生活の質に大きな影響を及ぼします。
当院ではテストステロン補充療法を取り入れています。
テストステロン補充療法
- 別紙点数票を用いてテストステロンの必要度を評価
- テストステロン値およびPSA(前立腺がんのマーカー)をチェック
- テストステロン値が低値であった場合、補充療法を開始
※テストステロン投与により前立腺がんの発生は否定されていますが、既存の前立腺がんがある場合は進行を早める可能性が指摘されているため、当院では初診時および半年ごとにPSA値を測定しております。
初診時(検査費用・初診料) | 5,500円(税込) |
テストステロン補充療法(注射) | 3,000円(税込) |
※全て自由診療となります