おなか栄養ケア月報 2023年5月号 成長期のマスト栄養素

夏日のように暑かったり肌寒い曇りの日があったりと気温が安定しませんね。 いつ電気ストーブを仕舞えばよいのかタイミングがわからないです。 さて、5月といえばゴールデンウィーク。こどもの日にちなんで第二次成長期に必要な栄養素 […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2023年4月号 食品表示の真偽

陽気が良くて気分も良くなりますね。 干しエビと春キャベツのパエリアが最高に美味しかったので和の味の炊き込みご飯にしてみたところ やはり最高に美味しかったです。ぜひお試しください。 4月になり新年度が始まり環境が変わる方も […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2023年3月号 食べ物のカラー

少しずつ暖かい日が増えてきましたね。お変わりなくお過ごしでしょうか? 私は花粉症に苦しんでいましたが点鼻薬と第2世代抗ヒスタミン薬のおかげで軽症状のまま過ごせております。 花粉症がお辛い方はぜひご相談のためにご受診のご検 […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2023年2月号 気管支に良い食事

お変わりなくお過ごしでしょうか? なかなか感染症収束の兆しがみえませんね。 感染症の後遺症にお悩みの方、ぜひ今月の栄養月報をご参照ください。 レシピのブロッコリーと蓮根のナッツ和えが食べ応えのある野菜のおかずになるのでお […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2023年1月号 おせちリメイク

あけましておめでとうございます。今年は落ち着いた年になると良いですね。 今月号でVol.20となります。毎月コツコツ月報を集めて頂ける患者様、本当にありがとうございます。 今回のテーマは残りやすいおせちのリメイクなどにつ […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2022年12月号 鍋料理

12月に入ってかなり寒くなりましたね。 寒い冬に美味しい鍋料理を食べて温まりましょう。 鍋料理は多くの食材を入れるため栄養バランスは整いやすいのですがスープを飲むと塩分とプリン体摂取量が多くなりやすいです。 血圧を気にさ […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2022年11月号 芋・栗・南瓜

今月のテーマは芋・栗・南瓜です。 3つとも炭水化物(特に糖質)を多く含む食品なので食べすぎると体重増加や血糖値の上昇など心配ですが、食べたくなる季節でもありますよね。 上手に食べて秋の味覚を楽しみましょう。 11/14は […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2022年10月号 ちょっと面白い時間栄養学の話

今月のおなか栄養ケア月報のテーマはちょっと面白い時間栄養学の話です。 朝食を食べることで体内時計を整える、身につく栄養を摂る為にタンパク質を午前に摂ることの重要性などをまとめてみました。 ぜひご参照ください。 発熱外来の […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2022年9月号 食べられない時のための少量で高カロリー食品

今月は食べられない飲み込みづらいといった非常時のための高カロリー(高エネルギー)食品をまとめました。 コンビニスーパードラッグストアなどで購入できるお求めやすい食品をまとめました。 もしもの時のために備蓄をしておくと発熱 […]

詳細はこちら

おなか栄養ケア月報 2022年8月号 代謝を上げる水の飲み方

こんにちは、管理栄養士の纐纈です。 代謝をあげる水の飲み方についてまとめました。こまめに飲水することも感染対策として有用です。 発熱外来のご予約はかならずお電話にてお願いします。

詳細はこちら