メニュー

栄養について

おなか栄養ケア月報 2023年1月号 おせちリメイク(2023.01.07更新)
あけましておめでとうございます。今年は落ち着いた年になると良いですね。 今月号でVol.20となります。毎月コツコツ月報を集めて頂ける患者様、本当にありがとうございます。 … ▼続きを読む

おなか栄養ケア月報 2022年12月号 鍋料理(2022.12.02更新)
12月に入ってかなり寒くなりましたね。 寒い冬に美味しい鍋料理を食べて温まりましょう。 鍋料理は多くの食材を入れるため栄養バランスは整いやすいのですがスープを飲むと塩分と… ▼続きを読む

おなか栄養ケア月報 2022年11月号 芋・栗・南瓜(2022.11.10更新)
今月のテーマは芋・栗・南瓜です。 3つとも炭水化物(特に糖質)を多く含む食品なので食べすぎると体重増加や血糖値の上昇など心配ですが、食べたくなる季節でもありますよね。 … ▼続きを読む

おなか栄養ケア月報 2022年10月号 ちょっと面白い時間栄養学の話(2022.09.30更新)
こんにちは、管理栄養士の纐纈です。 今月のおなか栄養ケア月報のテーマはちょっと面白い時間栄養学の話です。 朝食を食べることで体内時計を整える、身につく栄養を摂る為にタンパク質を午… ▼続きを読む

おなか栄養ケア月報 2022年9月号 食べられない時のための少量で高カロリー食品(2022.08.30更新)
今月は食べられない飲み込みづらいといった非常時のための高カロリー(高エネルギー)食品をまとめました。 コンビニスーパードラッグストアなどで購入できるお求めやすい食品をま… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME