管理栄養士の健康情報
おなか栄養ケア月報 2021年11月号 炭水化物の内訳
(2021.10.30更新)
おなかから身体全体の栄養ケアを導くおなか栄養ケア月報です。
今月は「炭水化物の内訳」についてまとめてみました。一言で炭水化物といっても中身は奥が深いのでぜひご参照ください。
… ▼続きを読む
おなか栄養ケア月報 2021年10月号 筋肉合成
(2021.09.28更新)
おなかから身体全体を健康にしていくための栄養情報をお届けします。今月はマッチョになるための食事についてです。
タンパク質やBCAA(分岐鎖アミノ酸)など筋肉を大きくするには欠か… ▼続きを読む
おなか栄養ケア月報 2021年9月号 疲労回復
(2021.08.28更新)
おなかから身体全体の調子を整えるおなか栄養ケア月報です。今月は疲労回復に効くイミダゾールペプチドを含む食品についてご紹介します。イミダゾールペプチドは動物性食品に多く含まれる栄養素で… ▼続きを読む
おなか栄養ケア月報 2021年8月号 脱水対策
(2021.08.05更新)
猛暑日がつづいております。何もしていなくても汗をかきますので水分と適度な塩分補給を心がけましょう。熱中症対策の要となりますよ。
医療事務の太田さんより「月に1回の保険証の提示を… ▼続きを読む
おなか栄養ケア月報 2021年7月号 乳酸菌
(2021.07.01更新)
おなかから身体全体の調子を整えましょう。今月のテーマは乳酸菌です。ぜひご参照ください。
味噌ヨーグルトソースは鶏肉にも合いますよ。興味のある方はぜひ作ってみてください。
来月は 水分 に… ▼続きを読む
おなか栄養ケア月報 2021年6月号 食物繊維
(2021.06.21更新)
2021年6月号です。腸管内での食物繊維の働きについてまとめました。ぜひご参照ください。
7月号は 乳酸菌 についての栄養情報をお届けします。
クリニックではリーフレットをお渡ししてお… ▼続きを読む
